四国、よいとこ 404 二十七歳の韓国の女性、キム・スジンさんがアルツハイマーに。
二〇〇六年三月二十六日。
韓国に住んでいる二十七歳の女性、キム・スジンさんがアルツハイマーに。
あまりにつらい話なので、何度も途中まで見てやめてしまいました。
しかし、今夜(といっても、もう午前一時ですが)は、ぜんぶ見てしまいました。
韓国映画「私の頭の中の消しゴム」です。
夫のチェ・チョルスの立場に身をおいて泣いてしまいました。
夫を見て「どちら様でしょうか」。
「すべてを忘れていく妻」
チェ・チョルスさんが、キム・スジンさんにいう「チャラゲ」(「愛してる」)という言葉がすごい。
僕だったら、逃げ出してしまうかもしれない。
おっと、これを妻に見られたら、直ちに「離縁」ですよね。
しかし、あしたの僕かも知れないのです。
実は、五十八歳の妻も、その傾向があります。
「何を勝手なことをいっているのよ!!!」
妻の怒声が聞こえてきそうです。
きょうの午後、東京から高知市にやってくる予定になっています。
堀川ぞいの桜を見にくるのでしょうか。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 二○一三年六月十九日 水曜日 従軍慰安婦問題で大ニュース。(2013.06.19)
- 二○一三年六月十八日 火曜日 粋な感じの文房具の模様のてぬぐい。【写真あり】 (2013.06.19)
- 【短歌】 若くして がんがさらった べっぴんの……。 (2013.05.01)
- 二〇一三年四月二十一日 日曜日 槇村浩についての勉強を再開しました。(2013.04.24)
- 二〇一三年四月五日 金曜日 夜の高知、新宿の高速バスで川口市に。(2013.04.07)
コメント