四国、よいとこ 2015 高知市 独立してからも、しばらくは電話機は夢でした。
二〇〇七年二月二十六日。
独立した僕の所に電話がきたのはいつだったのでしょうか。
初めは高知市の二階の二畳一間のアパートでした。
上京してからは渋谷区の寮、練馬区の美容室の二階の一室のアパート。結婚してからも、ここにいました。
そして、文京区にあった練馬区の教員住宅に。
ここで電話を引きました。
府中市の家に引っ越してからも電話はあります。
携帯電話も使うようになりました。
僕のほうは、一昨年、高知市九反田に引っ越しましたが、ここでは携帯電話のみ。
いま、高知市の東部に引っ越しつつありますが、ここでは光の電話になります。
| 固定リンク
« 四国、よいとこ 2014 高知市 僕が、初めて電話をかけた時のこと。 | トップページ | 四国、よいとこ 2016 高知市 「歌は悲しき時の母ともなり うれしい時の友ともなれば…」 「北辰斜めに」の「巻頭言」。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二〇一三年八月十八日 もし神がこの世にいるならば、彼女のすこやかな未来を。(2013.08.20)
- 二〇一三年八月十九日 一日六時間睡眠で、休日もなく、たえまなく走り回れる健康を。 (2013.08.20)
- エミさん、ユリさんへ 論文の書き直しを開始 二〇一三年七月二十二日 月曜日(2013.07.22)
- エミさん、ユリさんへ 参院選の投開票 二〇一三年七月二十一日 日曜日(2013.07.22)
- エミさん、ユリさんへ 修士論文のための勉強 二〇一三年七月十八日(2013.07.20)
コメント