【愛知県で その四】 『ごん狐』の新美南吉(にいみ・なんきち)に『ひろった らっぱ』という平和を願う作品があるそうです。
二〇〇八年八月十一日。
その四。
半田市出身の新美南吉(にいみ・なんきち。1913年7月30日~1943年3月22日。満29歳没)に『ひろった らっぱ』という平和を願う思いを込めた作品があるそうです。
新美は、『ごん狐』(1932年)などの作者です。
| 固定リンク
« 【愛知県で その三】 半田市の中島飛行機衣糧倉庫跡の北側の外壁には、アメリカ軍機の機銃掃射の弾痕が生々しく残っています。 | トップページ | 【愛知県で その五】 九十二体の軍人像。「童顔の 兵の像あり ああ、君は 死ぬ時なんと 叫んだろうか」。 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- エミさん、ユリさんへ 漫画「花より男子」を読みたい 二〇一三年七月十六日(2013.07.17)
- 【近現代文学の勉強】志賀直哉 『十一月三日午後の事』を読んで。(2013.07.15)
- 天皇制政府の内務省に禁止処分にされた一九九三一年版、一九三二年版の『日本プロレタリア詩集』(2013.07.09)
- 金井新作の「戦争」 「行きたくありません」(2013.06.28)
- 【反戦詩】 大道寺浩一は、一九三三年二月の『戦列〔詩・パンフレット第三輯〕』に「軍服を着た百姓」を発表しました。(2013.06.28)
コメント
「ひろったらっぱ」に関して、なかなか良いブログを見つけました。短歌もあります。
http://blog.goo.ne.jp/nazohige/e/8a11d6cef28855ad4e81375defa5eb8f
投稿: mwake | 2008.08.13 16:59