英語で日記 Wednesday,June.30,2010 テラコッタ粘土が、わがアパートに到着。
Wednesday,June.30,2010 テラコッタ粘土が、わがアパートに到着。
晴れ。
睡眠不足のまま一時間目にかけつけました。
しかし、授業は休講になっていました。
アパートに帰ってから、ご近所にビラを配布しました。
坂を登ったり、下ったりしながら百枚くらい配布しました。
途中会った人には声をかけて手渡しました。
汗びっしょりになりました。
その帰りに、近所の焼き肉屋に入って焼肉を食べてしまいました。
できるだけ肉は食べないでおこう思っていたのですが、肉の誘惑に負けてしまいました。
夜、注文していたテラコッタ粘土二キロ分が、わがアパートに到着しました。
それは、代引きでした。
いろんな造形をつくっていきたいと思っています。
自伝風の本を一冊読み終えました。
その本を読みながら「人生って何だろう?」と考え込み、涙をためいてました。
Wednesday,June.30,2010 The terracotta clay arrived at my apartment.
Fine.
I run to a first period, still I had lack of sleep.
However, the class was canceled.
I came back to my apartment.
And, I distributed the flyer to the vicinity.
I distributed about 100 pieces while climbing and walking down the slope.
I handed them calling person who I have met sometimes.
I became sweaty.
I entered a chophouse in the vicinity after the distributig, and I ate grilled meat.
I have thought that I should have not to eat meat as much as possible.
However, I have given in to the temptation of meat.
The terracotta clay arrived at my apartment at night.
It was cash on delivery.
I will make various forming from this.
I finished reading one book written about like autobiography style.
I thought, "What is the life?" while reading the book
I moved it.
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 【短歌】 シコンノバラの花(2013.09.05)
- 【エッセイ】 嵐のなかで考えたこと。(2013.09.04)
- 演劇 反戦詩人 槇村浩 の案内(2013.08.31)
- 【ニュース】 関東で竜巻。(2013.09.02)
- 【ニュース】アメリカ軍の高知の田辺島への空襲 「伝える会」できる。(2013.09.01)
コメント