二〇一二年三月十九日 月曜日 高知短期大学のK君を囲む会。
二〇一二年三月十九日 月曜日 高知短期大学のK君を囲む会。
晴れ。
平和資料館・草の家に行って企画展「うちんく(わが家)にあった戦争」の展示づくり。
夜六時から、高知短期大学のK君を囲む会。
計八人の参加。
彼の先輩のUさん、在校生のKO君がK君の話をよく聞いているのを見て感激しました。
Uさん、Hさんと三人で二次会。
K君が、みんなに「演説」できるようになってほしい。
KO君の、勉学への希望がかないますように。
Uさんが、元気で、いっそう朗らかに学び、羽ばたいてほしい。
【追伸】
この日、ある人に無理なことをお願いしてパシッと断られました。
あとで「そりゃーそうだよね」と思いました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二〇一三年八月十八日 もし神がこの世にいるならば、彼女のすこやかな未来を。(2013.08.20)
- 二〇一三年八月十九日 一日六時間睡眠で、休日もなく、たえまなく走り回れる健康を。 (2013.08.20)
- エミさん、ユリさんへ 論文の書き直しを開始 二〇一三年七月二十二日 月曜日(2013.07.22)
- エミさん、ユリさんへ 参院選の投開票 二〇一三年七月二十一日 日曜日(2013.07.22)
- エミさん、ユリさんへ 修士論文のための勉強 二〇一三年七月十八日(2013.07.20)
コメント