二〇一二年九月十七日 月曜日 日本通史の資料集を読みはじめました。
二〇一二年九月十七日 月曜日 日本通史の資料集を読みはじめました。
雨 台風の影響。
『高知の戦争 証言と調査』十一号の編集作業。
国民学校で使っていた模擬手榴弾の件、取材できそうです。
ある大学の学生からメールをいただきました。
本日は、三食昼寝つき。
日本通史の資料集を読みはじめました。
四日間で読みあげる予定です。
妻は、実家泊。
| 固定リンク
« 「〈読む年表〉吉田豊道から槇村浩への飛躍 皇国の唱歌をつくる少年から反戦詩人へ転機は何か」ができました。 | トップページ | 【大日本帝国の侵略の歴史】 平頂山住民虐殺事件とは 記念写真を撮ると住民をがけ下の一カ所にかり集めて……。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 二〇一三年八月十八日 もし神がこの世にいるならば、彼女のすこやかな未来を。(2013.08.20)
- 二〇一三年八月十九日 一日六時間睡眠で、休日もなく、たえまなく走り回れる健康を。 (2013.08.20)
- エミさん、ユリさんへ 論文の書き直しを開始 二〇一三年七月二十二日 月曜日(2013.07.22)
- エミさん、ユリさんへ 参院選の投開票 二〇一三年七月二十一日 日曜日(2013.07.22)
- エミさん、ユリさんへ 修士論文のための勉強 二〇一三年七月十八日(2013.07.20)
コメント